長かった今年の冬もやっと終わろうとしています
海の色波の色も春を思わせる色に変化してきました
竜泊ライン 冬部海岸付近
Tokumichi photo collection
奥津軽 小泊の冬の記事一覧
長かった今年の冬もやっと終わろうとしています
海の色波の色も春を思わせる色に変化してきました
竜泊ライン 冬部海岸付近
2011/02/21
奥津軽小泊にもやっと春らしい天気が続くようになり 凪もよく、磯漁に出る船も多く見かけるようになりました
津軽海峡 「小泊湾」 対岸半島の曲がりくねった雪の道路は冬季閉鎖中の「竜泊ライン」
春らしい色の海も時々見られるようになり
春を予感出来る日も多くなってきました
竜泊ライン「水ルシ海岸」
傾り石海岸(竜泊ライン) 津軽海峡を挟んで北海道を見る
竜泊ラインの海岸は、大きな岩の海岸、砂浜の海岸、砂利の海岸があり、その場所によって海の景色も異なり
それぞれ見る人を楽しませてくれます。ここは全長500mほどの浜いっぱいに、キレイなやや大きめの砂利が
敷き詰められ、波が打ち寄せる度にガラガラと心地よい音をたてています。
冬の日本海 磯漁
冬の日本海は凪の日はほとんどなくこのような日は漁師さんには貴重な一日になります
339号線小泊折戸海岸