低気圧接近 荒れに荒れています
竜泊ライン 折腰内海岸
Tokumichi photo collection
奥津軽 小泊の冬の記事一覧
低気圧接近 荒れに荒れています
竜泊ライン 折腰内海岸
寒くなると時々ライオン岩の背に「海鵜 ウミネコ」が乱舞したり休んだりする
時には数え切れない程の海鳥たちが休んでいる 近くに塒があるのかな?
2011/12/09
奥津軽「小泊港」青空が見えました
この時期青空はめったにみられなく久しぶりの青空でした
青空が見えると気持ちまで晴れ晴れした気分になります この天気も午後の3時頃から
曇ってきて雪がチラチラ降ってきました
2011/12/17
荒れに荒れています 竜泊ライン「冬部海岸」
津軽小泊はこの冬一番の寒さになっています この低温と暴風で「波の花」が生成されていました
*波の花 厳寒の荒波にもまれた海中に浮遊する植物性プランクトンの粘液が石鹸状の
白い泡を作って生成すると言われています 時間の経過とともにゴミなどが
混じって黄色に変色します
2011/12/17
荒波の「水るし海岸」竜泊ライン
時化の海は色々な模様が出来て一味違った撮影が出来る