2011/09/23
津軽海峡
台風も去り、久しぶりの晴天になりました。空気も澄んでいて見晴らし最高
対岸の街並みは、北海道「松前町」です 下の島は左「松前小島」右「大島」
この日は、松前の家々も肉眼でハッキリと見えました
Tokumichi photo collection
津軽海峡の記事一覧
2011/09/23
津軽海峡
台風も去り、久しぶりの晴天になりました。空気も澄んでいて見晴らし最高
対岸の街並みは、北海道「松前町」です 下の島は左「松前小島」右「大島」
この日は、松前の家々も肉眼でハッキリと見えました
2011/10/19
津軽海峡の潮流(竜飛岬)
ここが竜飛岬北の外れの海峡です 風の強い日が多く
汐の流れが強く、いつも白波がたっています
早春の津軽海峡 対岸は北海道
今年もよろしくお願い致します
3月に入り奥津軽はヤリイカ漁の最盛期になります
年々漁が薄くなっているみたいで・・・ 今年は豊漁になってくれるといいのですが
この写真は、「ヤリイカ棒受け漁」といって、ヤリイカ漁の漁法のひとつで船の両側面に2本の棒を設置、その間に漁網が張っており、集魚灯でヤリイカを集め網の中に入ったら上げて捕獲する方法です(今年撮影した写真ではありません)
2012/04/30 船上より撮影
権現崎 小泊岬の先端部を別名権現崎といい海抜229メートルあります。 山頂からの展望は 岩木山 八甲田山
北海道と大パノラマが展開される景勝地です。 現在登山口は先の台風で崖崩れがあり通行止め。
登頂は、小泊方面から遊歩道か海岸を歩き約3時間の徒歩で可能。道なき道ですのでそれなりの準備が必要。