やまなみライン

tugaru 12 1-4.JPG

tugaru 12 1-3.JPG

tugaru 12 1-5.JPG

                                              津軽やまなみライン(県道12号線)

               中泊町今泉から外ヶ浜町蟹田までの道路です 雪のない時は快適な道路ですが

               現在はごらんのように、雪ですれ違うのがやっとのところあり  また道路の端が

               どこなのか錯覚することもあり 途中の神社の鳥居の雪です

白い平野

tugaru 12 1-6.JPG

tugaru 12 1-7.JPG

                                        津軽平野と津軽富士(北津軽郡板柳町)

           このところ氷点下の気温が続いている津軽地方です 雪の厳しい日が続いていますが、

                   時にはこんな素敵な風景も見られることもあります

冬富士

tugaru 12 1-8.JPG

tugaru 12 1-9.JPG

                                                       冬富士(岩木山)

                  津軽 金山焼き窯元 駐車場から見た津軽富士(岩木山) 2012/01/22

                                 この日は久しぶりに曇り時々晴れの天気で久しぶりに岩木山が見えました

冬の河口

tugaru 12 12-2.JPG

tugaru 12 12-1.JPG

             海も空も冬色になりました これから春までこのような色が毎日のように続きます

                               十三湖河口

山に続く路

tugaru 12 12-3.JPG

tugaru 12 12-4.JPG

                         この道を真っすぐ走ると「岩木山」に

                         白いゲレンデは「ナクア白神スキー場」

                 まだ、オープンしていません オープン予定は12月15日だそうです