2013/12/08 岩木川下流(津軽大橋より撮影)
一面枯れ色に変わり所々に雪が見えます 岩木川はもうすぐ十三湖に注がれ日本海に出ます
遠くに見える岬は小泊岬です
Tokumichi photo collection
津軽の冬の記事一覧
2013/12/08 岩木川下流(津軽大橋より撮影)
一面枯れ色に変わり所々に雪が見えます 岩木川はもうすぐ十三湖に注がれ日本海に出ます
遠くに見える岬は小泊岬です
2014/02/18 冬の日本海 (五所川原市脇本海岸)
風が強く時々雪が混じる海岸 海鳥が身を寄せて風の止むのを待っている
穏やかな七里長浜である
五所川原市磯松海岸から鰺ヶ沢町まで28キロ以上続く
砂浜の海岸である 海上の岩木山が見事です
湖上の岩木山
全面氷結した十三湖の上に津軽富士(岩木山)が見えています
(中泊町今泉付近から撮影)
2015/02/22 津軽平野の岩木山
田んぼの雪も大分減ってきましたが岩木山はまだまだ春は遠いみたいです
つがる市岩木川土手にて撮影
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の奥津軽「小泊地方」は青森や弘前と違って例年より雪が少なく2月にして雪が消えてしまいました
我が家の庭の「福寿草」が昨年より3週間も早く開花しました