小泊岬で今咲いている野草 オレンジ「スカシユリ」紫「浅葱(アサツキ)」 浅葱は春先の芽が出たての頃食べられます
キリンソウとスカシユリなど岩場のちょっとした場所でも花を咲かせています
Tokumichi photo collection
小泊岬の野草の記事一覧
小泊岬で今咲いている野草 オレンジ「スカシユリ」紫「浅葱(アサツキ)」 浅葱は春先の芽が出たての頃食べられます
キリンソウとスカシユリなど岩場のちょっとした場所でも花を咲かせています
奥津軽にもやっと遅い春がやってまいりました。野山に「キクザキイチゲ」が咲きました。まだ白のみですがこれから紫色した「キクザキイチゲ」も咲いてきます。
竜泊ライン「折腰内海岸付近」の道路端の「水芭蕉」が満開です
オニシモツケソウ
津軽半島小泊岬は、今 「オニシモツケソウ」が咲いています
白の中にピンクが混じり綿毛のような花です
2014/07/17 オカトラノオ(サクラソウ科)
339号線 小泊ー下前線 中間地点 で撮影