JR五能線「陸奥柳田駅」

 gonou 18 4-1.JPGgonou 18 4-2.JPGgonou 18 4-3.JPGgonou 18 4-6.JPG

 gonou 18 4-4.JPGgonou 18 4-5.JPG

JR「陸奥柳田駅」2018/04/01

「陸奥柳田駅」と「北金が沢駅」の中間地点を「橅号」が走っています

山間いから雪の「白神山地」が見えています

JR五能線「藤崎駅」

gonou 18 4-7.JPGgonou 18 4-8.JPGgonou 18 4-9.JPGgonou 18 4-10.JPG

JR五能線「藤崎駅」(無人駅)2018/03/25

現在の駅舎は2013年に新築された駅だそうです 

りんご「ふじ」の発祥の地にちなんだかわいい素敵な駅です

 

JR五能線「陸奥森田駅」

gonou 18 4-11.JPGgonou 18 4-12.JPGgonou 18 4-13.JPGーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

gonou 18 4-14.JPGgonou 18 4-15.JPGgonpu 18 4-16.JPG

JR五能線 リゾート白神「くまげら号」(2018/04/08)

陸奥森田駅付近を「くまげら号」が走っています 岩木山がバックに撮りたかったのですが列車の時間を

待っている間に雪がぱらつき見えなくなってしまいました

青池

gonou 18 4-17.JPGgonou 18 4-18.JPGgonou 18 4-19.JPG

リゾート白神「青池」五能線(2018/04/22)

 陸奥森田駅ー越水駅の間を「青池」が走っています

JR 五能線「木造駅」

gonou 18 4-20.JPGgonou 18 4-21.JPGgonou 18 4-22.JPG

しゃこちゃんの「木造駅」2018/04/22

 地元・亀ヶ岡遺跡から出土した遮光器土偶をモチーフにした駅です

リゾート白神「橅号」が停車しています